JIMTOF2022
多数のご来場ありがとうございました。
今回の“JIMTOF2022”では、「カーボンニュートラルに向けた マザックのデジタル製造ソリューション」をテーマに、出展企業最大ブース面積に、最新鋭の19台の工作機械とレーザ加工機や自動化システムを展示し、Mazak Go GREENやデジタルツイン技術を活用したマザトロールDXなどを、ご紹介させていただきました。
尚、2022年12月7日(水)-12月9日(金)にワールドテクノロジーセンタ/美濃加茂製作所にて “JIMTOF2022アンコールフェア” を開催し、 “JIMTOF2022” の出展機をはじめ、最新の工作機械・レーザ加工機・自動化システムを多数展示予定です。
皆様のお越しをお待ちしております。
近年、製造業において持続可能な社会形成の取り組みが進んでおり、
環境負荷低減への取り組みや、デジタル技術を活用した革新的な生産方式への関心が高まっています。
マザックはこれらの取り組みを実現させるべく、製造プロセスを変革するデジタル・自動化技術、環境性能を向上した
トータルソリューションをご提案いたします。
新着情報
2022.11.10 ┃ JIMTOF2022 マザックVRブースを開設
リアルに再現されたマザックVRブース内で、出展機の紹介動画の視聴やカタログダウンロードなどが可能です。
2022.11.07 ┃ CUSTOMER VOICE を公開
MAZAKのソリューションを活用した、お客様の挑戦、課題解決への取り組みを紹介する"CUSTOMER VOICE"サイトを公開しました。
2022.11.07 ┃ YouTube 配信の詳細を公開
4夜連続 YouTube配信の内容を公開しました。
2022.11.07 ┃ ブースレイアウトを開設
ヤマザキマザックブースのレイアウト図とイメージを公開しました。
2022.11.04 ┃ 特別講演の詳細を公開
特別講演のスケジュールと講演内容を公開しました。
2022.11.04 ┃ SNS&ニュースを公開
ヤマザキマザックのJIMTOF2022に関するプレスリリースやTwitterをご覧いただけます。
2022.10.26 ┃出展機詳細を公開
出展機の詳細情報を公開しました。
各機種の「詳細を見る」より、カタログのダウンロードやお問い合わせが可能です。
2022.10.19 ┃ TOPICSと出展機を公開
特別講演、YouTube配信、マザックVRブース、出展機19機種 + 自動化システム4種に関する情報を公開しました。
2022.09.01 ┃ JIMTOF2022 特設サイトを開設
「JIMTOF2022 特設サイト」をオープンしました。特設サイトのコンテンツは、随時更新していきます。
ブースレイアウト


特別講演
日替わりで午前・午後に1回ずつ豪華ゲストによる特別講演を実施します。
ヤマザキマザックブース内のステージまでぜひお集まりください。

ものづくり太郎 氏
YouTuber 株式会社製造業盛り上げ隊

奥山 清行 氏
工業デザイナー
株式会社 KEN OKUYAMA DESIGN 代表取締役

大坪 正人 氏
由紀ホールディングス株式会社
代表取締役社長一般社団法人
ファクトリーサイエンティスト協会 代表理事

吉田 光伸 氏
ミスミグループ本社
常務執行役員 兼 ID企業体 企業体社長

なんとか重工 とんこつ 氏
YouTuber 合同会社 Diaphragm CEO
YouTube 配信
11月7日(月)~11月10日(木) 4夜連続配信 配信開始は19:30~ です。
初回はLIVE配信で、どこよりも早くマザックブースをご紹介します。
マザックVRブース
環境
脱炭素化に向けたマザックの取り組み
マザックは「環境」を重要な経営課題と位置づけ、「製品のライフサイクルを通したCO2の排出削減」を目指した企業活動を推進しています。製品の製造はもちろん、その製品をお客様が使用し、使用後廃棄に至るまでのCO2削減にも目を向けて、省エネ機能の製品開発に取り組んでいます。


マザック製品の脱炭素化技術
脱炭素化を目指した技術開発は、生産性向上と両立する必要があります。マザックでは、工作機械への省エネ機器の搭載のみならず、AIやデジタル技術の活用、工程集約といった3つのアプローチにより、この両立を目指しています。
CO2排出量削減に向けた3つのアプローチ
-
省エネ機器の搭載、排出量の見える化技術、省資源・省廃棄物
-
サーマルシールドの搭載、デジタルツインによる段取り時間削減
-
ハイブリッド複合加工機、自動化システム導入による工程集約
テクノロジー
19台の最新鋭工作機械とレーザ加工機を展示予定です。
最先端の加工を実演し、お客様にとって価値あるソリューションをご提案します。

FSWテクノロジー
摩擦攪拌接合技術 FSW(Friction Stir Welding)
FSW(摩擦攪拌接合)により、異なる部品の接合から切削までを、1台で完結、製造リードタイムの短縮と工程集約を実現します。

AMテクノロジー
金属積層造形技術 AM(Additive Manufacturing)
同時5 軸制御マシニングセンタに、AM(金属積層造形)技術を付加し、素材準備を含めたプロセスリードタイムの短縮と在庫削減を実現します。

AGテクノロジー
ギア加工機能を融合した AG(Auto Gear)
旋削、ミル加工、5軸加工、ギア加工、そして計測まで1台に集約。計測、補正追加工までをワンチャッキングで加工できるため、高精度のギアを仕上げることができます。
生産現場を変革するデジタル製造


工場の工作機械とデータを同期し、PC 上にリアルタイムで再現された仮想工作機械は、オフィスにいながらより効率的で正確な段取り作業、デジタル段取りを可能にします。
※デジタル段取りには、Smooth CAM Aiが必要です。
デジタル段取りは「ロボットテクノロジージャパン2022」のマザックブースでも詳しくご紹介しております。
自動化
搬送装置や周辺機器を含めたトータルコーディネートに対応し、設備導入後のスムースな生産立ち上げもサポートします。
人材不足、コスト競争の時代に勝ち残る多品種少量生産の自動化提案

Ez LOADER
協働ロボットによる省スペースな自動化セル
協働ロボットによるフェンスが不要で、省スペースな自動化システムです。
ケーブルを接続するだけで連携した機械データを自動で設定でき、ティーチングレスな簡単操作で運用が可能です。

MPP(MULTI PALLET POOL)
省スペース 多段パレットストッカシステム
ハイレベルな自動化を省スペースで実現する多段パレットストッカシステム。システム導入後、生産状況に合わせてストッカ数を拡張可能です。

ガントリーローダ
迅速にワークの着脱・搬送を行うシステム
長時間の自動化を容易に実現するガントリーローダシステムです。
簡単な改造工事をするだけで納入済の機械でもガントリーローダの後付けが可能です。
出展機
出展企業最大ブース面積に、最新鋭の19台の工作機械とレーザ加工機を展示予定です。展示機種の詳細については随時更新してまいまりますので、是非ご確認ください。
5軸加工機

VARIAXIS i-300 AWC
多段式ワークチェンジャ搭載
コンパクト5軸マシニングセンタ
クランプインターフェース |
---|
CAPTO C8 |
ツールシャンク形式(主軸最大回転速度) |
BBT40 (18000 rpm) |
搬送最大寸法 |
Φ350 mm × 315 mm |

VARIAXIS C-600+ MA-20/400
同時5軸制御立形マシニングセンタ
テーブル(パレット)サイズ |
---|
Φ600 mm × 幅500 mm |
ツールシャンク形式(主軸最大回転速度) |
BT40 (18000 rpm) |
最大積載ワーク寸法 |
Φ730 mm × 450 mm |

VARIAXIS i-700 NEO
環境対応 次世代高性能5軸マシニングセンタ
テーブル(パレット)サイズ |
---|
□500 mm |
ツールシャンク形式(主軸最大回転速度) |
BBT40 (15000 rpm) |
最大積載ワーク寸法 |
Φ730 mm ×500 mm |

VARIAXIS i-800 NEO+ MPP
環境対応 次世代高性能5軸マシニングセンタ
テーブル(パレット)サイズ |
---|
□500 mm |
ツールシャンク形式(主軸最大回転速度) |
BT50 (7000 rpm) |
最大積載ワーク寸法 |
Φ730 mm × 500 mm |
CNC旋盤

QUICK TURN 200MA+Ez LOADER 20 + GL 50
高性能CNC旋盤
第1主軸チャックサイズ |
---|
8 インチ |
仕様 |
ミル |
最大加工径 × 長 |
Φ360 mm ×535 mm |

QTE-200M SG+ 協働ロボット・セル
高コストパフォーマンスCNC旋盤
第1主軸チャックサイズ |
---|
8 インチ |
仕様 |
ミル |
最大加工径 × 長 |
Φ340 mm ×532 mm |
立形マシニングセンタ

VCN-460+ EZ LOADER 20
高剛性 立形マシニングセンタ
ツールシャンク形式(標準) |
---|
BT-40 |
主軸最大回転速度 |
12000 rpm |
テーブルサイズ |
900 mm × 460 mm |

FJV 5 Face-60/80
5面加工用ユニット搭載 高精度 門形マシニングセンタ
ツールシャンク形式(標準) |
---|
BT-50 |
主軸最大回転速度 |
10000 rpm |
テーブルサイズ |
2240 mm × 1250 mm |
横形マシニングセンタ

HCN-5000 NEO
環境対応 次世代高性能横形マシニングセンタ
パレットサイズ |
---|
□500 mm |
ツールシャンク形式(主軸最大回転速度) |
BT-40 (20000 rpm) |
最大加工ワーク寸法 |
Φ800 mm × 1000 mm |

HCN-6800 NEO
環境対応 次世代高性能横形マシニングセンタ
パレットサイズ |
---|
□630 mm |
ツールシャンク形式(主軸最大回転速度) |
BT-50 (10000 rpm) |
最大加工ワーク寸法 |
Φ1050 mm × 1300 mm |
レーザ加工機

FG-400 NEO
環境対応 次世代3 次元ファイバーレーザ加工機
最大ワーク寸法 |
---|
406 mm (丸パイプ) 305 mm (角パイプ) |
最大搬入長さ |
8080 mm |
発振器出力 |
4.0 kW |
FSW(摩擦攪拌接合技術)

FSW-460V
量産対応 高速・高剛性FSW加工機
①高速加工 |
---|
新開発の高速・高剛性主軸による高速接合 |
②高品質加工 |
IoT-FSW ツールホルダによる高品質加工 |
③長時間加工 |
ツールホルダの自動交換機能による長時間連続接合 |
AM(金属積層造形技術)

VARIAXIS j-600/5X AM
ワイヤアーク式金属積層造形技術複合加工機
パレットサイズ |
---|
Φ500 × 幅400 mm |
ツールシャンク形式(主軸最大回転速度) |
BT40 (12000 rpm) |
最大加工ワーク寸法 |
Φ500 ×350 mm |
自動化

MPP(12PC)
省スペース 多段パレットストッカシステム
パレットサイズ |
---|
□500 mm |
搬送質量 |
700 kg |
搬送最大寸法 |
Φ730 mm × 500 mm |

GL(GANTRY LOADER)
カスタマイズ対応 ワーク搬送タイプの外付け自動化システム
ポイント① |
---|
長時間の自動化運転を実現 |
ポイント② |
加工形態、加工ワーク形状に合ったワークハンド、ワークコンペアを選択可能 |
ポイント③ |
簡単な構造工事で購入済みの機械に後付け可能 |
※出展機及び機械デザインは変更される場合がございます。